毎年大好評な「お菓子の家を作ろう」体験を、くろべ牧場では今年も開催します。牧場の自家製焼き菓子を使って、自分だけのお菓子の家を作りましょう!ぜひ親子で参加してね♪
《開催日》12月18日(土)・12月19日(日)
《時 間》午前の部10:30~11:30、午後の部13:30~14:30
《場 所》うしのいえMOOガーデン
《定 員》各回6家族まで ※対象は小学生以下の親子連れ
《体験料》3,500円(税込)/お菓子の家1軒分(お持ち帰りの包材、保冷剤付き)
《持ち物》エプロン、三角巾
《お申込み》11月16日より予約受付開始。12月10日(金)まで。お電話でのご予約のみ
※先着順ですのでお早目にご予約下さい。各開催日の1週間前までにお申し込み下さい。
※キャンセルの場合は開催日3日前までにご連絡下さい。それ以降のキャンセルはキャンセル料がかかります。
TEL:0765-52-2604(受付9:00~17:00)
《お菓子の家を作ろう体験をされるお客様へ》
・体験中は、必ずマスクの着用をお願いします。
・検温を実施しております、体温が37.5度以上の方は、体験をお断りさせていただいております。
・アルコール消毒をお願いします。

くろべ牧場では、牧場の牛乳を使った手作りパン教室を開催します!
【イベント内容】
白コッペパン作り、ピザ(照り焼きチキン)作り
《場所》うしのいえMOOガーデン
《講師》中島朋子さん(手ごねパン教室 和~nagomi~)
《お申込み》11月16日(火)より予約受付開始。12月3日(金)まで。お電話のみの受付。
※先着順となりますので、お早目にご予約下さい。
※キャンセルの場合、開催日3日前までにご連絡下さい。それ以降のキャンセルはキャンセル料がかかります。
TEL:0765-52-2604(受付9:00~17:00)
《持ち物》エプロン、三角巾、ハンドタオル
●白コッペパン作り
《開催日》12月5日(日)
《時 間》午前の部10:30~12:30、午後の部13:30~15:30
《定 員》各回6組(1組2名様)
《体験料》2,000円(税込)/1組(白コッペパンとレシピ付き)
●ピザ(照り焼きチキン)作り
《開催日》12月12日(日)
《時 間》午前の部10:30~12:30、午後の部13:30~15:30
《定 員》各回6組(1組2名様)
《体験料》2,500円(税込)/1組(ピザ1枚とレシピ付き)
『手作りパン教室をされるお客様へ』
・体験中は、必ずマスクの着用をお願いします。
・検温を実施しております。体温が37.5度以上の方は、体験をお断りさせていただいております。
・アルコール消毒をお願いします。

くろべ牧場では、11月7日に養蜂家の本田幸恵さんを招き、「ミウロウラップ手作り体験」を開催します。養蜂家のお仕事や蜂の生態等のお話も聞くことができます!蜂蜜の試食会及び販売会も行います!
※「ミツロウラップ」とは、布に蜜蠟を染み込ませた食品包装ツールです。蜜蠟の抗菌力で野菜やパン等を上手に保存できます。洗って何度でも使いまわすことができ、柄も可愛いエコなラップの事です。
《開 催 日》令和3年11月7日(日)
《開催時間》午前の部10:30~12:00、午後の部13:00~14:30
※15分前より受付開始
《講 師》養蜂家 本田幸恵
《場 所》うしのいえMOOガーデン 体験コーナー
《定 員》各回3組 ※1組2~4名様
《対 象》小学生とそのご家族(年長さんも参加できます)
《体 験 料》1組2名様 3,000円(蜜蠟ラップ25cm四方1枚)
1組3名様 4,000円(蜜蠟ラップ25cm四方1枚+18cm四方1枚)
1組4名様 5,000円(蜜蠟ラップ25cm四方1枚+18cm四方2枚)
《お申込み》10月12日(火)より受付を開催します。お電話でのご予約のみ。
※先着順ですのでお早目にご予約下さい。定員に達し次第、受付を終了とさせて頂きます。
TEL:0765-52-26004(受付9:00~17:00)
※キャンセルの場合は開催日3日前までにご連絡下さい。それ以降のキャンセルはキャンセル料がかかります。
【ミツロウラップを体験されるお客様へ】
・新型コロナウィルス感染状況により、イベント中止又は変更の可能性もあります、その際はHPで随時お知らせ致します。
・体験中は、必ずマスクの着用をお願いします。
・検温を実施しております。体温が37.5℃以上の方は、体験をお断りさせていただいております。
・アルコール消毒をお願いします。

くろべ牧場では、10月31日に羊毛作家の星野真実さんを招き、「クラフト体験」を開催します。牧場の羊毛を使って、羊のオブジェを作りましょう!1人1個製作していただきます。お子様には、お持ち帰り用に羊のブローチも作ることができます!そして、羊のオブジェを作って「2021羊の旅プロジェクト」に参加をしよう!
※「2021羊の旅プロジェクト」は、皆様が作った羊のオブジェをお預かりし、来春まで富山県内各所を旅させます。羊のオブジェは旅の終了後、皆様のご自宅へお届けいたします。旅の様子は、SNSでご覧いただけます。羊のオブジェと一緒に旅気分を味わいましょう!
《開 催 日》令和3年10月31日(日)
《開催時間》午前の部10:30~11:30、午後の部13:30~14:30
※15分前より受付開始
《講 師》羊毛作家 星野真実(羊毛と草木染めの工房山と草木)
《場 所》うしのいえMOOガーデン 体験コーナー
《定 員》各回6組 ※1組2~4名まで
《対 象》小学生とそのご家族(年長さんも参加できます)
《体 験 料》1組2名様 2,500円、1組3名様 3,000円、1組4名様 3,500円(全て税込)
《お申込み》10月12日(火)より受付を開始致します。お電話でのご予約のみ。
※先着順ですのお早目にご予約下さい。定員に達し次第、受付を終了とさせて頂きます。
TEL:0765-52-2604(受付9:00~17:00)
※キャンセルの場合は開催日3日前までにご連絡下さい。それ以降のキャンセルはキャンセル料がかかります。
【羊毛クラフトを体験されるお客様へ】
・新型コロナウィルス感染状況により、イベント中止又は変更の可能性もあります。その際はHPで随時お知らせ致します。
・体験中は、必ずマスクの着用をお願いします。
・検温を実施しております。体温が37.5℃以上の方は、体験をお断りさせていただいております。
・アルコール消毒をお願いします。

毎年10月開催のイベント「バーベキューまつり」ですが、来場者が多くなると予測される為、新型コロナウィルス感染症拡大防止の為に、ご来場をはじめとした関係者各位の安全を考慮し、開催中止を決定致しました。ご参加をご予定されておりました皆様には心よりお詫び申し上げます。何卒、ご理解、ご協力を賜りますようお願い致します。