くろべ牧場 まきばの風

「くろぼく」富山 黒部 くろべ牧場 まきばの風

お知らせ

「手作りパン教室」開催!《12/5・12/12》

お知らせイベント情報

くろべ牧場では、牧場の牛乳を使った手作りパン教室を開催します!

【イベント内容】

白コッペパン作り、ピザ(照り焼きチキン)作り

《場所》うしのいえMOOガーデン

《講師》中島朋子さん(手ごねパン教室 和~nagomi~)

《お申込み》11月16日(火)より予約受付開始。12月3日(金)まで。お電話のみの受付。

※先着順となりますので、お早目にご予約下さい。

キャンセルの場合、開催日3日前までにご連絡下さい。それ以降のキャンセルはキャンセル料がかかります。

TEL:0765-52-2604(受付9:00~17:00)

《持ち物》エプロン、三角巾、ハンドタオル

 

●白コッペパン作り

《開催日》12月5日(日)

《時 間》午前の部10:30~12:30、午後の部13:30~15:30

《定 員》各回6組(1組2名様)

《体験料》2,000円(税込)/1組(白コッペパンとレシピ付き)

 

●ピザ(照り焼きチキン)作り

《開催日》12月12日(日)

《時 間》午前の部10:30~12:30、午後の部13:30~15:30

《定 員》各回6組(1組2名様)

《体験料》2,500円(税込)/1組(ピザ1枚とレシピ付き)

 

『手作りパン教室をされるお客様へ』

・体験中は、必ずマスクの着用をお願いします。

・検温を実施しております。体温が37.5度以上の方は、体験をお断りさせていただいております。

・アルコール消毒をお願いします。

 

「ももクロ春の一大事in黒部 聖地巡礼スタンプラリー」開催!

お知らせ

黒部市は11月13日(土)~23日(火)に「ももクロ春の一大事in黒部 聖地巡礼スタンプラリー」を開催します。くろべ牧場は「聖地」5か所のうちの1か所となっています。もクロのメンバーが黒部ライブの際に訪れた「聖地」5か所のスタンプを集めると記念グッズがもらえるそうですよ~!2日間限定で黒部宇奈月温泉駅から無料のシャトルバスを運行するので、この機会にぜひくろべ牧場に遊びに来てみて下さいね!(詳細は黒部市のHPをご覧ください)

うしのいえMOOガーデンでは、11月13日・14日限定で「ソフトクリーム(カップ)~フルーツソース~」を販売します。ピンク・レッド・イエロー・パープル色のソースをかけてソフトクリームを食べることができます。その他にも、限定のメニューもご用意していますので、ぜひ食べに来て下さいね~!

※11月13(土)・14日(日)は通常メニューとは異なります。

季節限定「ホットドリンク3種」を11月より販売します!

お知らせ食べる・買う

うしのいえMOOガーデンでは、季節限定で11月より「ホットドリンク」を販売します。

●抹茶オレ(ホット)280円

●ココア(ホット)280円

●カフェオレ(ホット)350円

牧場ミルクを使ったホットドリンクです。寒くなってきましたので、ホットなドリンクを飲んでまったりゆっくり牧場で過ごしましょう!

「MOOガーデンプレート」販売時間変更のお知らせ

お知らせ

うしのいえMOOガーデンでは、平日限定「MOOガーデンプレート」を販売しております。

販売時間が下記の通り、変更となりましたのでお知らせ致します。

●平日11:30まで → 平日15:00まで

数量限定ですので、お早目にお買い求め下さい!

 

●MOOガーデンプレート(1,100円・税込)

 

 

「冬ギフト」販売のお知らせ

お知らせ

くろべ牧場では、今年も冬ギフトを販売します。

●手作りジェラート12個セット(特別価格3,500円・税込)※50セット限定

《ラッテ(ミルク)・抹茶×各3個、ストロベリー・チョコレート・クリームチーズ×各2個入り》

ホルスタイン・ジャージー・ブラウンスイスの3種の牛から搾った生乳100%で作った自家製カップジェラート。

 

●焼き菓子詰め合わせセット(3,000円・税込)※20セット数量限定

《パウンドケーキ(プレーン・紅茶・キャラメル・カフェノア・チョコラムレーズン・レモン)×各2個、チュイール(ゴマ・アーモンド)×各1個、丸チョコクッキー×1個》

こちらの詰め合わせセットには新商品「レモンのパウンドケーキと丸チョコクッキー」が入っています。牧場の牛乳を使用した自家製の焼き菓子セット。

 

【お申込み】令和3年11月2日(火)~ 11月30日(火)

【受け渡し】令和3年12月3日(金)~ 12月26日(日)

      ※発送は12月24日まで

※お届け希望日がない場合は、期間内で準備出来次第お渡し(発送)致します。

※地方発送をご希望の方は別途送料がかかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆申込書→冬ギフト2021申込用紙

※土日・祝日の店内でのお申込みは大変混雑するのでご遠慮下さい。

 

☆お申込み・お問合せ先

TEL:0765-52-2604

FAX:0765-52-3925

 

ご来場の皆さまへ ご利用に関しての注意事項
採用情報